エイプリルフールに
話題はエイプリルフールではありませんが・・・
会社のメンバー、総勢15名で第2回なにわ淀川ハーフマラソンに出場しました。
昨年よりも走者が大幅に増えたようです。
健康ブームのおかげ?
昨年末に皆で申し込み、練習は年明けからと思っていましたが、
当日までに3回、しかも全て5km弱しか走っていません。
なるようになる! 目標は3時間を切る(心の中では2時間15分)!
との考えが甘かった。
16kmまでは、30分/5kmのペースで走れていましたが、
16kmを超えたところから、右足首と両膝に激痛が。
17kmを過ぎたところでは、とうとう歩き出してしまいました。
結果、2時間24分と心に決めた目標に達しませんでした。
走っている途中、6kmを超えた辺りから、
何故、自分は今走っているのだろう、もう二度と無いな!と思っていましたが、
走り終えると、辛かった分、満足感もあり、
少し、ほんの少しだけですが「大阪マラソン」と思ったりして(笑
ps.
ハーフマラソン係の方、ボランティアの方、応援頂いた方、ありがとうございました。
関連記事