つぶやき
現在、あるキャンプ道具購入を計画中。
あるキャンプ道具とは
ジャジャ~ン
snow peakのネットラックスタンドです。
何故欲しいかと申しますと、
洗った食器乾燥はもちろん、天板を取り付けて
キッチンテーブルとしても利用したいと画策しているからです。
もうお気づきの方も多いと思いますが、
この改造、多くの方がされていますよね。
ぼくもこの案をパク・・、ぜひ参考にさせて頂こうと。
キッチンテーブルとして利用するにあたり、
うちはIGTの高さ830mmでツーバーナーを利用するので、
ネットラックスタンドの高さを天板込みで830mmにするため、
16φ(mm)のアルミパイプ、パイプジョイントを購入。
16φ(mm)のアルミパイプ、パイプジョイントともに
近所のホームセンターでなかなか見つからなかったので
入手に困りました。
アルミパイプがあまりにも見つからず、15φ(mm)で妥協しそうになりました。
さぁ、「天板っ」と思い竹集成材を探すが
近くのホームセンターに置いてないんですね、これが。
UNIFLAMEのユニフレーム キッチンスタンド用追加天板で
代用も考えていますが、やはり竹の美しさに憧れて・・・。
どなたか、大阪近辺で竹集成材を取り扱っているお店、
ご存じないでしょうか?
ほんと、どこにも無いなぁ~。
関連記事